2017年11月18日土曜日

荒川べり小春日和

先日、これまた久しぶりに荒川べりを歩いた。
早々にチョウゲンボウが頭の上を飛んでずっと向こうまで飛んで行った。カメラを取り出す間もなかったが鳥見の幸先よし。
最下流部の干潟にはスズガモ、カワウ、コサギ、イソシギなどに交じってアオジも。いずれも遠すぎて写真にはならなかったけれど……。
水面で目立っていたのはカンムリカイツブリ。スズガモとキンクロハジロの交じった小さな群れにも一羽交じっていた。
カンムリカイツブリ Great Crested Grebe
カンムリカイツブリ Great Crested Grebe
キンクロハジロ/スズガモ Tufted duck/Diving duck

イソヒヨドリも♂♀とも見られたが、カメラに収めたのはど逆光のこの一枚だけ。ま、いいか。
イソヒヨドリ Blue Rock Thrush

モズ、ジョウビタキ♀(遠いけど)、あとはウミネコ、アオサギ、ハクセキレイ……代わり映えもしないが、会うべき鳥たちに会いながら気持ちよく歩けた。
モズ Bull-headed shrike
ジョウビタキ Daurian redstart
ウミネコ Black-tailed gull
アオサギ Grey heron
ハクセキレイ White Wagtail

2017年11月7日火曜日

久しぶりの葛西臨海公園

3ヶ月ぶりにこのブログを書く。
9月、10月と書いていないということは、鳥見にも行っていなかったのか。
天候が不順だったこともあるが、あれこれ取り紛れているうちに行きそびれたり、億劫になったり。齢のせいにはしたくないが・・・
雨で散々だった10月とはうって変わり、快晴に恵まれた日曜日、これも本当に久しぶりに葛西臨海公園に出かけた。
たくさんの人が出ていて、珍しい鳥にも出会わなかったが、海面には例年のようにスズガモの大群が羽を休めていた。
_DSC0015
スズガモ Diving duck

スズガモの群れに混じって、ハジロカイツブリも結構来ている。
ハジロカイツブリ Eared Grebe
ハジロカイツブリ Eared Grebe

人工渚で大きな顔をしていたのはカラスとこのトビ。全く大事にされない鳥だが、飛ぶ姿はさすが猛禽類。
トビ Black Kite
トビ Black Kite
トビ Black Kite

そしてウミネコにユリカモメ。
ウミネコ Black-tailed gull
ユリカモメ Black-headed Gull
ユリカモメ Black-headed Gull

水辺では、ヒドリガモ、トウネン、イソシギ、コサギ・・・
ヒドリガモ Eurasian Wigeon[
トウネン Red-necked Stint
イソシギ Common sandpiper
コサギ Little egret

湿地のシギ、チドリはもういなくなったのか見られず。オオタカが来ていてちょっとした騒ぎになっていたが遠すぎて写真にはならず(帰る頃にちょうど真上を飛んでくれたがすでにカメラは片付けた後)。
いつもながらパッとしない鳥見ではあったが、それでもちゃんとジョウビタキ♀が姿を見せてくれたので、よかったよかった。本当に久しぶりにゆっくりと楽しませてもらった。
ジョウビタキ Daurian redstart
ハシビロガモ Commons shoveler
カイツブリ Little grebe
オオバン Common coot
ハクセキレイ White Wagtail