2013年5月25日土曜日

荒川べりにオオヨシキリが啼いている

久しぶりに荒川べりを歩いた。
葦の背丈がまだ低くて、去年の枯れ葦ばかり目立つが
オオヨシキリがもう盛んに啼いている。
枯れ葦に留まって大きな口を開けてギョギョシ、ギョギョシ。
これも今の季節らしいか・・・
オオヨシキリ Great reed warbler
オオヨシキリ Great reed warbler
オオヨシキリ Great reed warbler

川の方を見ると、渡りが遅れているのかスズガモが一羽。
スズガモ Greater Scaup

コアジサシは時々水面にダイブして魚を捕りながら素敵な早さで飛んでいる。
コアジサシ Little Tern
コアジサシ Little Tern
コアジサシ Little Tern

岸辺にはキアシシギ、ハマシギ、チュウシャクシギなど。
キアシシギ&ハマシギ Grey-tailed Tattler & Dunlin 
キアシシギ Grey-tailed Tattler
チュウシャクシギ Whimbrel

セッカもしきりに啼いているのだが、なかなかいいところに下りてくれず、飛んでいる姿だけ。
すっかり初夏の川べりだ。
セッカ Zitting Cisticola

2013年5月11日土曜日

シジュウカラが囀って・・・

あれやこれやで満足に鳥見にいく時間をとれないでいる。
近くを急いで歩いていてすぐに気づくのはシジュウカラ。
あっちこっちでツツピー、ツツピーとしきりに囀っている。
いきなり近くの木の枝で啼き出して、声の大きさに驚いたり・・・
新緑がどんどん色を濃くして今は若々しい青葉。
いつのまにか草の丈もどんどん増している。
季節の足は速いなと思う。
シジュウカラ Dreat Tit
シジュウカラ Dreat Tit
シジュウカラ Dreat Tit

トベラにアオスジアゲハ Common Bluebottle on Pittosporum tobira

イロハモミジ Acer palmatum

ユリノキ Liriodendron tulipifera

2013年5月1日水曜日

今年もカルガモ親子の季節

いつもの散歩道。カルガモ親子の姿が見られるようになった。
この日見た親子はヒナが7羽。無事に育ちますように・・・
カルガモ Spotbill duck
カルガモ Spotbill duck
カルガモ Spotbill duck
カルガモ Spotbill duck

スズメも巣の材料を集めるのに急がしそう。
スズメ Tree Sparrows

ツバメがとまっては飛び立っていく。
飛んで行った先は近くの倉庫の中。
こちらも巣作りや子育てに忙しいのだろう。
ツバメ Barn Swallow
ツバメ Barn Swallow
ツバメ Barn Swallow

通り道にはミズキやノイバラ、ハマナス、エニシダ、タニウツギ、キンランなど。
季節はもう初夏だ。
ミズキ Swida controversa
ナニワノイバラ Rosa laevigata
ハマナス Rosa rugosa
エニシダ Cytisus
タニウツギ Weigela hortensis
キンラン Cephalanthera falcata