2012年8月25日土曜日

君は誰? 公園でホウコウチョウ

近くの公園で見慣れない鳥に出会った。
嘴と頬が鮮やかなオレンジ色。それも小さい。メジロよりひとまわり小さく見える。
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill

花と虫を撮るつもりでマクロレンズしか持っていなかったのだが、すぐ近くでも逃げないので思わずシャッターを切った。
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill

ちょこまかと飛ぶが近くから離れない。エノコログサなどの実を食べるのを追っていると段々こちらに近づいてきて・・・
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill

すぐ目の前までやってきた。
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill
ホウコウチョウ  Orange-cheeked Waxbill

余りに人を恐れないので飼い鳥だろうと見当をつけて調べたら、アフリカ原産のホウコウチョウのようだ。
最近籠抜けしたのだろうか?
ふだん使っている最新版のひとつ前の「フィールドガイド 日本の野鳥」にも「野生化した飼鳥」としてイラストが載っていた。
野生化した個体とすれば困ったことだが・・・かわいい!

2012年8月19日日曜日

スズメの水浴び

暑くてどこかに出かける気分にもならなかったのだが、せっかくの日曜、荒川べりといつもの散歩道を歩いた。
途中の水たまりのような池にスズメがややってきて、目の前で水浴びを始めた。
鳥だって暑いもんな〜
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow
スズメ Tree Sparrow

2012年8月18日土曜日

水辺の鳥

お盆休みは遠出をせずに近場で過ごした。
干潟ではシギや千鳥。キアシシギ、コチドリ、アオアシシギ、ソリハシシギ、チュウシャクシギ、セイタカシギ。
キアシシギ Grey-tailed Tattler
コチドリ Little Ringed Plover
アオアシシギ Common Greenshank
ソリハシシギ Terek Sandpiper
チュウシャクシギ Whimbrel
セイタカシギ Black-winged Stilt

いつもの散歩道では若いカルガモたちが暑さしのぎ?の水遊び。
カルガモ Spot-billed Duck
カルガモ Spot-billed Duck

上野の博物館に行ったついでに足を伸ばした足立区の公園では若いバン、それに近所ではなぜか今年あまり会えないカイツブリ。
バン(幼鳥) Common Moorhen(Young)
バン(幼鳥) Common Moorhen(Young)
カイツブリ Little Grebe
カイツブリ Little Grebe

光の具合でいろいろな色に輝くチョウトンボもたくさんいた。東京都内でもちょっと足を伸ばすと新しい発見ができる。
チョウトンボ Rhyothemis fuliginosa

2012年8月6日月曜日

若鳥たち

暑い日曜日、久しぶりに北の丸公園から皇居二の丸庭園に行ってきた。
武道館では女子柔道の夏季錬成大会が開かれていて小学生の女の子たちが母親と一緒にぞろぞろと歩いていく。
風の涼しい木陰の道に入ると、若い鳥たちが遊ぶように木立を飛び回っている。
まずはメジロ。
メジロ Japanese White-eye

シジュウカラは胸のネクタイがまだ小さい。
シジュウカラ Great Tit
シジュウカラ Great Tit

池ではカイツブリの親と若鳥2羽がいた。1羽はもう自分で潜っていたが、もう1羽は母親が潜ると必死に探しているよう。
カイツブリ Little Grebe
カイツブリ Little Grebe

林の中のヤブミョウガはもう実をつけていた。
ヤブミョウガ Pollia japonica
ヤブミョウガ Pollia japonica

二の丸庭園ではゴンズイの紅い実。
ゴンズイ Euscaphis japonica

ハギ、オミナエシ、オニユリ。
ハギ Lespedeza bicolor
オミナエシ Patrinia scabiosifolia
オニユリ Lilium lancifolium

樹の下のほのぐらい場所にキツネノカミソリが1株だけ。明日はもう立秋だ。
キツネノカミソリ Lycoris sanguinea

2012年8月4日土曜日

暑い暑い

あっという間に8月になり・・・暑い。
外に出るもの億劫になりがちだが、出てみても生き物たちもうだっているみたいだ。
この夏ずいぶん少ないと思っていたセミたちがようやくやかましく鳴くようになった。
羽化して間もないニイニイゼミ。
セミ(羽化)Cicada(Emergence)

アブラゼミも羽化。
セミ(羽化)Cicada(Emergence)
セミ(羽化)Cicada(Emergence)
セミ(羽化)Cicada(Emergence)

アゲハチョウは暑いほど元気なのだろうか?
キアゲハ Papilio machaon
キアゲハ Papilio machaon
キアゲハ Papilio machaon
キアゲハ Papilio machaon

鳥たちも暑そう。
カワウ Great Cormorant
オナガ Azure-winged Magpie
ムクドリ White-cheeked Starling
アオサギ Grey Heron
Spot-billed Duck
スズメ Tree Sparrow
ドバト  Rock Pigeon


夏といえばこの花たち。
ヒマワリ Helianthus annuus
ムクゲ Hibiscus syriacus

それでも水辺にミソハギが咲いていると、旧の盆も近くなったなと思う。
ミソハギ Lythrum anceps